▼タップでメニューが開きます
26年の信頼と実績。クラブネスコのシニアのためのスキー スクール&ツアー

校長ごあいさつ&コーチ紹介

校長ごあいさつ

クラブネスコスキー スクール

校長ごあいさつ

クラブネスコスキースクール校長の前田と申します。
この度は、当スクールウェブサイトへアクセスしていただき、誠に有難うございます。

当スクールは、1997年1月に毎日新聞社の主催事業「毎日シニアスキースクール」としてスタートいたしました。その後、当社内でもスキー直営運営を開始することになり、クラブネスコ「ネスコスキースクール」を立ち上げました。

ネスコスキースクールは、集合から解散まで、スキー指導も担当できるクラブネスコ専任コーチが添乗兼指導者として終日参加者とともに活動し、スキー技術指導はもちろん、用具の取り扱いや体調チェック、参加者間交流など、期間中、参加者全員が楽しい時を過ごすサポートをいたします。

コーチ中心に回すことで、参加者間で上下関係が生まれることもなく、楽しいスキー談義とスキー旅行をお楽しみいただけます。指導内容に関しましても、当スクールではさまざまなスキー団体から選りすぐりの先生方にお願いし、さまざまな滑り方を受け入れた指導をさせていただいております。

コロナ禍の昨年度も、国の指標を守りながら、マスク着用、検温チェック、抗原キットの携帯、バス乗車定員の50%定員利用、現地での日々のコロナ対策チェックなど、考えられるコロナ対策を行いながらの運営をさせていただき、本来の交流時間は縮小したものの、参加者のご協力で、期間中のコロナ陽性者を出さず、無事全期間運営できました。 スキーをすることへの不安や、それ以上に他の参加者との交流への不安などスキー以外での心配がおありだと思いますが、ぜひご参加ください。リピート率90%を超える参加率が満足度への証明です。

クラブネスコという名での活動は、スキースクールの活動目的でもあるのですが、お客さま同士、スタッフとの交流を目的にしています。来年度、スキーシーズン後の4月から、11月、スキー関係企画の他に、懐かしの体験企画や、お孫さんとのファミリー企画などをご案内していくつもりです。クラブネスコを通じて、ぜひ、素晴らしい人生体験と思い出を作りましょう。

なお、当スクールでは、転倒による事故防止のため、防具(頭を守るヘルメットやゴーグル、プロテクター(インナーパット))の着用をお願いしております。 正直、シニアの方は、元気ですが、若いときと比べ、スピードや斜面の変化に対応する能力は下がっています。日々の生活で、わざと転んだりすることはありますか?ないと思います。だから、スキーでの転倒は、その大小に関わらず、大きな怪我になる可能性が高いのです。シニアは、怪我をするとスキー復帰のハードルが非常に高くなります。ネスコスキースクールでは、危険行為回避の観点から、コブ斜面、急斜面での運営は、移動上必要な場合を除き、行いません。シニアの安全を守るためです。

コーチ紹介

クラブネスコスキースクール

副校長 滝口 徹

僕がスキー教師として心掛けてる事はスキーを楽しむ、上手くなる、怪我をしない、
させないということです。
自然相手のスポーツですから天気、雪質、ゲレンデコンディションは勿論各スキー場の特徴に合わせ各自のレベル、体力に合ったレッスンを心掛けながら個々に違うアドバイスしながらお手伝いさせていただいてます。

クラブネスコスキースクール

チーフコーチ 山本 昇​

ゲレンデをエレガントに滑ることを目標に、ネスコスキースクールで訪れる各スキー場の特徴を生かした快適で安全な講習を心掛けています。
皆さんも一緒にエレガントスキーを楽しみましょう!

クラブネスコスキースクール

専属コーチ 上田 雅彦

いつも笑顔で元気よく、分かりやすい言葉と表現で楽しくスキー指導をいたします。
宿舎では、皆様とたくさんお話をして、楽しんでいただきたいと思います。

クラブネスコスキースクール

専属コーチ 服部 邦彦

講習では基礎をしっかり分かりやすくお伝えし、みなさんが楽しく、スキーを好きになるように頑張ります。
滑るだけでなく素晴らしい景色を見たり、美味しい食事を紹介したりスキー以外の部分もみんなで楽しみましょう

クラブネスコスキースクール

専属コーチ 名倉 良彦

目標発表します。
“lets enjoy ski”
ということで、一緒にスキーを楽しみましょう。楽しむにはどうするかって?
安全に怪我なく少しでも滑れるゲレンデ、コースが増えると楽しいですよね。
いつも楽しく明るく元気いっぱい講習しますので、よろしくお願いします。

クラブネスコスキースクール

専属コーチ 脇 かおり

いつも笑顔で元気よく、分かりやすい言葉と表現で楽しくスキー指導をいたします。
宿舎では、皆様とたくさんお話をして、楽しんでいただきたいと思います。

クラブネスコスキースクール

専属コーチ 田中 雄太

こんにちは!私がレッスンで大切にしているのは笑顔で楽しいスキーをすることです。自然を相手にし向き合うから自然とこそ一体とり楽しむことができるスポーツです。自分のペースで楽しめるのもスキーの醍醐味です。雪や斜面に応じた滑り方を学ぶことにより年齢を問わず楽しむことができる最高のスポーツを一緒に楽しみましょう!

電話でのお問い合わせ
受付時間 [月~金曜日]10:00~18:00/[土曜日]10:00~16:00/日・祝は休み
観光庁長官登録旅行業第1466号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員
〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-9-12 空研ビル